mkdir - ディレクトリを作成する

スポンサーリンク

mkdirコマンドはディレクトリを作成するコマンドになります。

オプションを用いるとアクセス権限を設定しながらディレクトリを作成することも可能です。Linuxコマンドの中で、基本的なコマンドの一つになります。

スポンサーリンク

mkdirコマンドの利用例

ディレクトリを作成
(オプションなし)

mkdirコマンドはディレクトリを作成するコマンドです。ディレクトリは並べた順番に作成されていきます。

コマンド例

実行結果

 

 

 

アクセス権限を設定してディレクトリを作成
(-mオプション)

-mオプションは、作成するディレクトリのアクセス権限を指定して、ディレクトリを作成することができます。また、アクセス権限の指定はchmodコマンドと同じ指定方法で指定することができます。コマンド例では、所有者だけにすべてのアクセス権限を与えます。

コマンド例

または

実行結果

 

 

 

存在しない親ディレクトリも作成
(-pオプション)

-pオプションは、作成するディレクトリの親ディレクトリが存在しない場合、その親ディレクトリも作成して、ディレクトリを作成します。作成されるディレクトリのアクセス権限は現在のファイル作成時に設定されるアクセス権限にu+wxが設定された状態で作成されます。

コマンド例

実行結果

 

ファイル作成時に設定されるアクセス権限は組み込みコマンドumaskで設定することができます。例えば、umaskで現在の表示を見るには以下のコマンドが利用できます。
コマンド例と実行結果

数字の場合はアクセス権限で取り除くビットに、シンボルの場合は設定されるアクセス権限になります。また、アクセス権限の設定は以下のように行います。設定されるアクセス権限は所有者だけにすべてのアクセス権限を与えます。
コマンド例

または

 

 

 

作成したディレクトリの名前を表示
(-vオプション)

-vオプションは、冗長モード(詳細な情報を表示するモード)で作成したディレクトリ名を表示します。

コマンド例と実行結果

 

 

 

参考

GNU Coreutils: mkdir invocation